日本海側の大雪についてはニュースで報道されていますが、今日 新潟県長岡支部の菊地先生からラインで写真が送られてきました。
長岡支部には、2〜3年前に希望者で日帰り合同稽古に行ってきました。その時も物凄い積雪で みんなでびっくり。
今日の写真もすごいです。
窓が壊れそう!
菊地先生、すごい装置を持っているんですね。
また、機会があったら合同稽古に行きましょう👊 でも寒そう!!
日本海側の大雪についてはニュースで報道されていますが、今日 新潟県長岡支部の菊地先生からラインで写真が送られてきました。
長岡支部には、2〜3年前に希望者で日帰り合同稽古に行ってきました。その時も物凄い積雪で みんなでびっくり。
今日の写真もすごいです。
窓が壊れそう!
菊地先生、すごい装置を持っているんですね。
また、機会があったら合同稽古に行きましょう👊 でも寒そう!!
⭐️3件のコメント
昨年11月20日に千葉県武道館に於いて、千葉県強化指定選手の選考会が開催されました。
三田空手クラブからは、すでに千葉県中学生選抜大会4位以内に入賞した
西塚ゆうま選手(中学2年) 森山ゆうと選手(中学2年)が昨年に引き続いて優先的に選考会無しで決定していました。
そして、令和3年度あらたに 間瀬こはく選手(中学1年)が初めて選考会に挑戦し、12月29日に結果発表があり、見事に合格しました。
この強化指定選手は、千葉県教育委員長の名前で指定されます。
三田空手クラブから3名選ばれました。1年間は毎月開催される強化練習に参加し、色々な流派の選手たちと交流しながら技を磨いていってくれることと思います。
これから益々の活躍を期待しています。
みなさんも応援してくださいね👊
明けましておめでとうございます。
昨年は大会・行事などすべてが中止となり、不安な年でした。
そんな中、気をつけながら稽古を続け、審査に挑戦し、気持ちをつないできています。
今年こそは!!と思っていたのですが、まだまだ油断はならない現状です。
一緒に稽古をしながら、お互いに励まし合っているような気がします。
とにかく、毎週元気にみなさんとお会いできるのが とっても楽しみです。
コロナ禍が終わったら、育成会の役員さんに楽しい行事を計画していただいて、思いっきり楽しみましょう。
今年は楽しい年になりますように。もう少しの頑張りですね。
本年もよろしくお願いします。
本日 みなさんで今年7月に病気のためお亡くなりになった渡辺先生のお墓参りをしました。
年末でもありますので、都合のつく方で集まって墓参をすることとしていましたが、集合の10時には50人近くの仲間が渡辺先生にお別れをするために集まってくれました。
今日は朝から強い雨で、みなさん傘をさして一人ずつお線香を持ってお参りをしました。
みなさんのお参りが終わったころ、雨が上がりました。
渡辺先生は皆さんと空手の稽古をすることが大好きでした。
渡辺先生を囲んで集合写真を撮りました。
コロナ禍のため、お葬式が執り行われなかったため、ようやく渡辺先生にお別れのご挨拶ができました。みなさん ありがとうございました。
そして準備をしてくださった育成会の役員の皆さま ありがとうございました。
千葉県スポーツ少年団空手道専門部より以下の通り通知がありましたので、お知らせします。
千葉県スポーツ少年団空手道専門部 関係各位
平素より千葉県スポーツ少年団空手道専門部の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、選手及び役員・スタッフの健康と安全を最優先に考慮し、2021年2月7日(日)第23回千葉県スポーツ少年団空手道後期交流大会(千葉県武道館)の開催を急遽、中止させていただくこととなりました。
役員一同、開催にむけて準備をして参りましたが、想定を上回る緊急事態に苦渋の決断をせざるを得ない状況となり、大会に向けてご尽力いただきました関係者の皆様には深くお詫び申し上げます。
大変残念なお知らせとなりますが、なにとぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
2020年12月29日
千葉県スポーツ少年団 空手道専門部
12月20日に無事に本年の稽古を締めることができてホッとしているところです。
ところで、昨日 船橋市役所から連絡があり、12月26日から1月15日までの期間、公的施設を閉館するとのことです。
そこで、初稽古を予定していた1月10日に公民館を使用できなくなりました。
17日(日)に初稽古を延期することとしますが、また市の方針が変更される可能性がありますので、その時はあらためてお知らせします。
あまり出かけることもできませんが、皆さんご家族で楽しい年末年始をお過ごしください。
若梅