「内閣総理大臣杯第67回全国空手道選手権大会」2日目が7月6日高崎アリーナに於いて開催されました。2日目は一般個人戦形・組手、午後からはメインコートで準決勝 決勝が開催されました。
一般の部は高校生より年上全部ですので、三田空手クラブからは今年の春から大学生になった 西塚ゆうま選手 森山けいと選手が千葉県代表として出場しました。
西塚選手は1日目に千葉県団体形チームのメンバーとして出場し三位入賞しました。演武の様子はyoutube 7月5日 Cコート 53分の所です。
そして個人戦は2日目 個人戦はAコートしか動画がありませんので、二人の演武は見れませんが頑張ってくれました。
西塚選手は第1試合の相手が 全国大会形決勝常連のベテラン選手でした。やはり残念ながら敗退しました。
森山結斗選手は、順調に勝ち上がり なんと一般全国でベスト16と大活躍でした。





若梅先生
ホームページへの掲載ありがとうございます。
暑い中二日間審判をしていただきありがとうございました。
大学生になり初めて一般のカテゴリーに出場しましたが、トーナメントには有名な選手の名前が沢山載っていて驚きました。
ベスト16のコートには総本部の先生方などレジェンドな選手ばかりでとても緊張しました。
凄い選手が沢山いる中でベスト16まで勝ち進めたのは若梅先生のご指導のお陰です。
ありがとうございました。
来年また全国大会に出場できるよう頑張ります。
いつもアドバイスしてくださる指導員の先生方、応援してくれた三田空手クラブの皆さんありがとうございました。
結斗くん、全国大会では素晴らしい成績おめでとうございます。
いつも憧れていた選手のみなさんと一緒に戦うことができて素晴らしい経験でした。
しっかり実力をつけています。自信を持って上の先輩たちを目指して頑張りましょう!!