8月2日(土)3日(日)岩手県盛岡市タカヤアリーナに於いて「第67回小学生中学生全国空手道選手権大会」が開催されました。
全国各都道府県から代表が集合。選手は約2500名という大きな大会です。
船橋支部からは10名が千葉県代表として出場しました。
前日8月2日は盛岡市の体育館で最後の仕上げ。
稽古の最後に一人ずつ意気込みを発表しました。みなさん立派でした。
最後の稽古のあと、盛岡駅近くのお店で恒例の決起集会 とっても賑やかでした。





大会結果
氏 名 | 種 目 | 出場人数 | |
佐々木こはる選手 | 小学3年女子 | 組手 | 108名 |
山口かずま選手 | 小学6年男子 | 形4回戦 | 142名 |
篠塚じゅん選手 | 小学6年男子 | 形 | 142名 |
間瀬だいや選手 | 小学6年男子 | 形ベスト16 組手 | 142名 |
松永つかさ選手 | 小学6年女子 | 形 | 130名 |
吉永はるか選手 | 小学6年女子 | 形 | 130名 |
間瀬しすい選手 | 中学2年男子 | 形2回戦 | 126名 |
松永あかね選手 | 中学2年女子 | 形 組手 | 117名 |
渡辺みさき選手 | 中学3年女子 | 形 組手 | 126名 |
西塚あすみ選手 | 中学3年女子 | 形 準優勝 組手 | 126名 |
選手たちは強化練習を重ね、とても頑張りました。
西塚あすみ選手は全国大会3年連続優勝に続いての準優勝。素晴らしいです。船橋支部唯一の入賞者。おめでとうございます。
次は11月30日開催の関東地区大会です。頑張りましょう。
今回は岩手県と遠路でしたが、全員元気に出場しました。お疲れさまでした。