日本空手協会  船橋支部




5月1日(水)から5日(日)までの稽古は

会場が使用できないため お休みします。

サイトリニューアルしました。
新しいサイトはこちら



最終更新日   2019/ 4/ 28

SINCE  2008/ 3/ 7



2019年1月12日 初稽古





文部科学大臣杯
第61回小学生中学生全国空手道選手権大会

船橋支部の千葉県代表選手と監督

森山監督     上原監督

秋山さつき選手 森山けいと選手 秋山てった選手 西塚ゆうま選手 森山ゆうと選手 上原こうへい選手


小学高学年男子団体三位

西塚ゆうま  森山ゆうと  上原こうへい
(音量注意してください)



小学3年男子形の部で三位入賞した秋山てった選手の三位決定戦の動画です。

決勝戦8名の演武が終わり、2名が同点三位。 三位決定戦は再度同じ形で勝負。

相手選手の演武が先に終わり、殆どの審判の点数は7.1

さぁ、秋山選手。 「燕飛」で全力勝負しました。



   
秋山てった選手             上原こうへい選手


 「第61回全国小学生中学生空手道選手権大会」の模様を「写 真 館」に掲載しました。

出場選手と結果
種  目
氏 名
結果
出場総数
小学低学年男子団体形
秋山 てった選手

遠藤 はると選手

森山 けいと選手
5位
55チーム
小学高学年男子団体形
西塚 ゆうま選手

森山 ゆうと選手

上原 こうへい選手
3位
75チーム
小学3年男子 個人形
森山 けいと選手
5位
138名
小学3年男子個人形
秋山 てった選手
3位
138名
小学6年男子個人形
森山 ゆうと選手
5位
144名
小学6年男子個人形
西塚 ゆうま選手
3位
144名
小学6年女子個人形
秋山 さつき選手
3回戦
113名







「文武両道」







昇級昇段審査を励みとし、大会出場など素晴らしい経験をすることができます。

そして多くの友達をつくってください。






2017年11月11日

  
会員のみなさんのご寄付で立派な旗ができました